北斗の拳5覇者の大当たり後の止め時
パチンコの北斗の拳5覇者での大当たり後の止め時って、
けっこう気になる方もいるんじゃないでしょうか?
その前に応援宜しくお願いします♪
■ 北斗の拳5覇者の大当たり後の止め時
パチンコの止め時って難しいですよね。
20連チャン!くらい出たら、
それは即止めして帰ろうって気になりますが、
たった4連チャンくらいだと、
どうしようか迷いますよね><
北斗の拳5覇者に関しての止め時って、
結構あるんですが、
ここでは基本的な事をご紹介します^^
私なりのやり方ですが、
実際にこういう台は止め時って感じです↓
まずよく連チャンするんだけど、
確変中に何度も無想モードに転落!
このような台は時短が終わると即止めています><
まっ箱数でいうと、
当り回数が20回以上なのに、
たったの4~5箱しか出てない!みたいな台ですね。
こういう台は、
いずれとことんハマる事が多く、
出た後はすぐに止めた方が良いと思いますよ。
しかし、
確変中に出玉有大当たりが多い台というのは、
これまでの経験からも、
確変が終了した後も更に出玉を増やす事が多いです。
そういう状態だったら、
様子を見て打ってみるのも良いかと思います^^
止め時って人それぞれですが、
ここだ!と決めたら止めるのが無難です。
特にマックスタイプという事で、
ハマる時はとことんですので、
自分の余裕を見て打つのが一番ですね。
しかし、どうしても、
パチンコで勝ち逃げしたい!って方は、
裏技的な方法じゃなくて、
これで勉強しなきゃ駄目ですよ・・・。
管理人の実績▼▼
今日の記事はお役に立てましたでしょうか?
応援してくださるおかげで次回も頑張ります!
今日もランキングのクリック感謝します♪/
次回の記事も是非ご覧になってくださいね♪
ひろの無料メルマガ購読のご案内
ブログでは書けないような事をメールを通じてご紹介しています♪
私も始めは全く稼げませんでした><
しかし今ではしっかり稼げるようになったその秘訣を、
隠さずあなたにもお伝えしていきます^^
>パチンコ やり方&裏技で稼ぐ方法をプロが暴露します!のトップへ戻る