北斗の拳5覇者で勝てる回転数(立ち回り)
今日はパチンコ屋がお休みなのでちょっと余談を。
あなたは北斗の拳5覇者で立ち回りの時、
どれくらいの回転数を狙っていますか?
その前に応援宜しくお願いします♪
どれくらいの回転数かと言われても、
これは個人で変わってきますからね。
例えば、前日に回転数500くらいの台に座って、
20連チャンしてバカ勝ちしていたら、
どうしても次の日の台は、
前日と同じような台に座りたいってのが人間の心理。
たまたま大連チャンしただけかもしれないのに、
真剣に500前後の台を探して座ろうとする。
まっ人によって考え方は違いますが、
あなたはそうじゃありませんか?
ちょっと違う話になりますが、
前日勝った日と同じ駐車場へ車を止める。
財布の中身の金額を、
勝った日と同じ金額に合わせてホールに入る。
なんてそんなジンクスみたいな事をやるのが人間ですよ^^
まっ私もよくしますけどね(笑)
けど、
これって全てがオカルト的な物で、
パチンコに勝つには全く関係ないッスよ(汗)
ですのであまりジンクスは信じないようにして、
しっかりと理性を保って勝負しましょうね^^
そんなわけで、
今日は北斗の拳5覇者の立ち回りでの回転数。
あなたはどれくらいの回転数を狙っていますでしょうか?
さっきも話した通り、
ジンクス的な回転数を狙うってのは、
人がよくやる事で負けてしまうパターンですが、
真剣に勉強している人は、
しっかりと確率の高い回転数を狙っています。
まっここからは私の考え方なんですが、
北斗の拳5覇者で狙うべき回転数は、
200回転手前
を基本に立ち回りをやっています。
この回転数がどうかというのは、
全く立証がなく、
私が狙っている部分なので、
あまり気にせず流して下さいね><
でもしかし、
私がバカ勝ちしている時や、
ほんの数千円で当る時に多いのも、
実はこの回転数からのスタートが多いです。
この記事を見て「やってみよう!」って方もいると思いますが、
これはこれまでのデータも大事になるんで、
何も参照にしていない状態で、
ただ単純に200手前の回転数の台に座って、
当らなかっても文句言わないでくださいよ(汗)
しっかりと攻略したうえで、
今のタイミングで200手前ってのが、
一番勝てるような気がします^^
これまで打ちこんでいるあなたは、
どう思いますか?
今日の記事はお役に立てましたでしょうか?
応援してくださるおかげで次回も頑張ります!
今日もランキングのクリック感謝します♪/
次回の記事も是非ご覧になってくださいね♪
ひろの無料メルマガ購読のご案内
ブログでは書けないような事をメールを通じてご紹介しています♪
私も始めは全く稼げませんでした><
しかし今ではしっかり稼げるようになったその秘訣を、
隠さずあなたにもお伝えしていきます^^
>パチンコ やり方&裏技で稼ぐ方法をプロが暴露します!のトップへ戻る