パチンコのやり方 ■北斗の拳5の台選びのポイントは「はまり台」?
パチンコで大人気の北斗の拳5。
台選びで打つやり方はズバリ「はまり台」です^^
その前に応援宜しくお願いします♪
■ 北斗の拳5の台選びのポイントは「はまり台」
先日もお伝えした通り、
管理人の私はこの北斗の拳5を打つ時は、
基本的に200回転以内の台を狙って打ちます。
記事を読まれていない方はどうぞ♪
何度も言いますが、
これは私が勝手に言っているだけなので、
必ず出る!ってわけではないので、
参考程度にしておいてくださいね^^
さてさて、
今日も北斗の拳5を打つ際に、
私が注意している点を1つご紹介します。
それは、
「はまり台には座らない!」
これだけは徹しています(汗)
まっ打ってみてもいいのですが、
はまり台は当たっても、
その後はまたはまるっていう傾向があるみたいなので><
これもあくまで私が打ってみた感想ですよ。
勝手な妄想です(笑)
しかし、
これもけっこう芯をとらえていて、
あなたも今度打つ時は周りの台を見てみてくださいね。
はまり台は、
その後、またはまっていますから。
そんなわけで、
私的には「はまり台」は台選びから外すようにしています。
そして先程の200回転以内の台を、
カニ歩きで打っていくってのを基本にするようにしています^^
そう決めていると台選びにも的が絞れてきますからね。
適当に座るよりは全然だと思いますよ♪
(まっ本当の立ち回りはそれだけではないんですけどね><)
参考程度にって事で。
やっぱり北斗の拳5に限らず、
パチンコで勝っていく為には、
釘読み&立ち回りが必要になってきます。
それが出来ていないと、
勝利してもただ運が良かっただけで、
次に行くと負けてしまいますからね><
パチンコが好きでどうしようもないけど、
負けてばっかりで軍資金も底を尽きた!って人は、
これを使ってみる事をお勧めしますよ♪
今日の記事はお役に立てましたでしょうか?
応援してくださるおかげで次回も頑張ります!
今日もランキングのクリック感謝します♪/
次回の記事も是非ご覧になってくださいね♪
ひろの無料メルマガ購読のご案内
ブログでは書けないような事をメールを通じてご紹介しています♪
私も始めは全く稼げませんでした><
しかし今ではしっかり稼げるようになったその秘訣を、
隠さずあなたにもお伝えしていきます^^
>パチンコ やり方&裏技で稼ぐ方法をプロが暴露します!のトップへ戻る