パチンコ北斗の拳5 覇者の狙い目は200回転!
パチンコ北斗の拳5 覇者の狙い目は200回転。
私がやっているやり方を暴露します^^
その前に応援宜しくお願いします♪
■ パチンコ北斗の拳5 覇者の狙い目は200回転!
今日は私が普段やっている立ち回り法。
これを暴露していこうと思います♪
さて、
北斗の拳5ではどのような台が好調台だと思いますか?
■ 北斗の拳5 覇者 朝一の立ち回り
まず基本の朝一の状態。
回してみて100回転以内にバトルを引き、
そのバトルが8連チャン以上続く台。
これが好調台だと言われています。
これは私の憶測ですが、
朝一で100回転以上回る台に当ると、
その後はハマる印象が強いです><
ですので、
私の場合はとにかく100回転以内で当る台を、
基本的には選ぶようにしています。
■ 北斗の拳5 覇者 夕方~夜の立ち回り
夕方から夜にかけての立ち回りですが、
ここは200回転以内からの台を中心に立ち回ります。
基本的には、
3回以上の当りがあって、
20回以上引いている台が狙い目と思っています。
また熱い台が、
200回転以内に拳王ボーナスの単発を引いていて、
その後に、
200回転~300回転で放置している台です。
この辺は結構当っているので狙い目だと思っています^^
■ 基本の狙い目は200回転以内の台!
とにかく、
北斗の拳5では200回転代の台が、
めっぽう当っているようです。
私のこれまでの経験からだと、
200回転代だと、
200~250回転までが熱いと思います^^
そこで当りを引かないで300回転を超えると、
シ~ンと静かになる傾向があり、
いつどこで当るのか分からなくなります><
ですので、
立ち回る際には200回転以内の台を中心に、
300回転以上の台は打たないようにしています。
あくまでも私の経験からの憶測なので、
良い打ち方だとかは分かりませんが、
良かったら参考にしてくださいね♪
それと大事なのは釘読み。
ここいらは最高に重要でして、
勝ちの勝率と軍資金の入れ方が変わってきますので、
これで真剣に学ぶ事をお勧めしますよ^^
管理人ひろが本業を辞めて、
パチンコライフになったくらいの攻略法ですから♪
今日の記事はお役に立てましたでしょうか?
応援してくださるおかげで次回も頑張ります!
今日もランキングのクリック感謝します♪/
次回の記事も是非ご覧になってくださいね♪
ひろの無料メルマガ購読のご案内
ブログでは書けないような事をメールを通じてご紹介しています♪
私も始めは全く稼げませんでした><
しかし今ではしっかり稼げるようになったその秘訣を、
隠さずあなたにもお伝えしていきます^^
>パチンコ やり方&裏技で稼ぐ方法をプロが暴露します!のトップへ戻る